キングコング梶原、いよいよ離婚か・・・

fuwari

2009年07月14日 17:01

キングコング梶原、『M-1』王者逃したら離婚を“再公約”



間寛平 地球1周「アースマラソン」





キングコングの梶原雄太さん、


今年のM-1で


優勝できなかったら離婚します。


公約の意味が理解できてないと思いますし、


前回もそんなこと言ってませんでしたか?


奥さん、お子さんは、自分の物ではありません。


梶原雄太さん、精神的に不安定なのかな。




7月13日11時22分配信 オリコン



 漫才日本一を決めるお笑い界の祭典『M-1グランプリ2009』の記者会見が13日、都内で行われ、昨年王者のお笑いコンビ・NON STYLEや前回ファイナリストのキングコングらが出席。すでに同会見ではお馴染みとなった、優勝できなかった際の公約を聞かれたキングコング・梶原雄太は「去年この場で離婚するって言うて、嫁がぶち切れて別居に陥ったことあるので…(でも)離婚します! 今回はマジ! 2人目がもうすぐ生まれるけど離婚します」と再び“爆弾公約”を掲げて話題を作った。

去年の会見でもキンコン梶原が「優勝できなかったら離婚」と宣言

 コンビ結成10年以内を条件にプロ、アマ不問、事務所の垣根を越えての漫才頂上決戦。今年で9回目を数え、王者には優勝賞金の1000万円をはじめ、メディア露出増などの“恩恵”が与えられていることでも知られ、過去の優勝コンビにはサンドウィッチマン(2007年)、チュートリアル(2006年)らが名を連ねている。

 現王者・NON STYLEの井上裕介は「いかんせん優勝してから(相方の)石田(明)くんがスランプ」とぼやき、これを認めた石田は「どんだけ自分の中でのハードルがあがるか…(ネタを)10本書いて7本没ですよ」と今もプレッシャーに悩まされているという。

 会見にはそのほか、前回ファイナリストのナイツ、笑い飯、U字工事、ダイアン、モンスターエンジンも登壇。ナイツは優勝できなかった際の公約に「漫才協会を辞めます。理事手当てで月2000円もらってたのが無くなるけど」と不退転の覚悟で、前大会に敗れ、すでに罰ゲームとして本籍を地元・栃木から東京港区に移したU字工事の益子卓郎は「本籍をさらに茨城に移して、1か月栃木出禁にします」と必死の形相で意気込んでいた。

 同グランプリのエントリー期間は本日より9月14日(月)まで。決勝の模様はABC・テレビ朝日系にて12月下旬生放送予定。
参照記事http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000000-oric-ent




Wikipedia より

キングコング


キングコングは、日本の漫才・お笑いコンビである。吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。1999年9月に結成された。略称は「キンコン」。


メンバー

西野亮廣(にしの あきひろ、1980年7月3日 - )
ツッコミ・ネタ作り担当。
兵庫県川西市出身。身長173cm、体重57kg、血液型O型。



梶原 雄太(かじわら ゆうた、1980年8月7日 - )は、


吉本興業所属のお笑い芸人。漫才コンビキングコングのボケ担当。相方は西野亮廣。大阪府大阪市都島区出身。太成高等学校(現太成学院大学高等学校)卒業。身長は160.3cm(番組の測定結果)。体重は54kg。血液型B型。主なアルバイト経験はマクドナルド、シェーキーズ。


出来事

家族は母と2人の兄で、両親は小学校1年生の時に離婚した。苦労した母を見ていたためかとても母親思いで、反抗期など一切無かったという。『はねるのトびら』では梶原が母を演じたコントもあった。関西ローカルのある番組の企画で2000万のマンションを購入して母にプレゼント、母を喜ばせた。しかし、それが原因で、当時21歳にして35年ローンを組むハメになり、払い終えるのは55歳だという。

2003年2月~5月、ストレスによる病気で仕事を休養した。当時かなり精神的に参っており、電車にも乗れず、先輩であるFUJIWARAの藤本敏史が家に招いた(その時はタクシーで移動)際、「本当に誰もいないですか?」と何度も尋ね、突然堰を切ったように号泣したかと思えば、おもむろに立ち上がりすべての部屋の戸を開け、人がいるのではないか、盗聴器が仕掛けられているのではないかと探し回った程。当時の口癖は、「死にたい、死にたい」。休業中、100回は自殺を考えたと、復帰後に本人が明かしている。復帰後、自殺願望はなくなったものの、マイナス思考は今も変わらず。当時は復帰する気は殆ど無く、相方が待っていると知った時も、「何で俺なんか待ってんねん?」と思ったという。そして、謝罪する為に西野の家へ入るや否や、泣きながら土下座し、謝り倒した。休業がきっかけで、その間彼を支えていた女性と交際しその後結婚。にもかかわらず、復帰の翌年(2004年4月)に、本人の浮気が原因で離婚をした。これで母ともどもバツイチとなり、今でもことあるごとにイジられている。

2006年3月下旬、蜂窩織炎で入院。足がルーズソックスのようになり、右手首がボクシンググローブ並に腫れ上がっているのだとか。おはスタのレギュラー最終日に退院が間に合わず、電話で生出演した。本人が担当しているラジオ番組でも電話出演し、生放送中にも拘らず「ずぅーっとびっこ引いてますねん」と放送禁止用語を言ってしまい西野が番組中に謝罪した。入院中西野が見舞いに来た時に梶原も使った事のない尿瓶に西野が尿をした。梶原はそれに気付かず、数時間経って臭った為、部屋中を探したらその尿瓶が出てきた。

蜂窩織炎に加え血管浮腫という奇病にもかかっていた。症例が少なく、梶原が日本で38人目だという。まだ完全には治っていないのに、禁止されていた酒を飲んでしまい、ぶり返してしまった。




チュートリアル

チュートリアルは、日本のお笑いコンビである。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。1998年3月結成。2006年M-1グランプリ王者。出囃子はPOLYSICSの「IT'S UP TO YOU」(アルバム「FOR YOUNG ELECTRIC POP収録」)。コンビ名の由来は予備校生時代のホームルーム時間の名称「チュートリアル(tutorial)」である。


メンバー

徳井義実(とくい よしみ、1975年4月16日 - )
ボケ担当。
京都府京都市出身。
吉本男前ランキング2003年-2005年、3年連続で1位で殿堂入りを果たし、anan好きなお笑いタレントランキングでも1位を獲得するなどイケメン芸人として有名。
俳優業なども行っている。


福田充徳(ふくだ みつのり、1975年8月11日 - )
ツッコミ担当。
京都府京都市出身。
ひとり酒が趣味。さらに酒癖が悪いエピソードを他芸人に暴露されている。
バイク、サイクリング、料理が趣味で専門誌に載ることもある。




U字工事

U字工事(ゆーじこうじ)は栃木県出身の漫才コンビである。アミー・パーク所属。高校の同級生で、1998年にコンビ結成。


メンバー

福田 薫(ふくだ かおる、1978年5月12日 - )
栃木県那須郡西那須野町(現在の那須塩原市)出身
血液型:AB型:ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。
西那須野町立(現在の那須塩原市立)三島中学校→栃木県立大田原高等学校 → 桜美林大学経済学部経済学科を卒業。
身長:168cm、体重:62kg


益子 卓郎(ましこ たくろう、1978年6月16日 - )
栃木県那須郡黒羽町(現在の大田原市)出身
血液型:A型:ボケ担当、立ち位置は向かって右。
黒羽町立(現在の大田原市立)両郷中学校→栃木県立大田原高等学校 → 桜美林大学経営政策学部ビジネスマネジメント学科を卒業。
身長:170cm、体重:62kg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000000-oric-ent

関連記事